注目の話題
義実家で暮らす事がなかなか受け入れられません。経験者の方からアドバイスを頂きたいです。 彼氏→26歳、2人兄弟の長男、同棲1年 彼氏の実家→彼氏の父、母
忠告です。大変ひねくれているため嫌な気持ちにさせるかもです。それを承知の人だけ見てください。 なんで学生って馬鹿みたいに恋愛で騒いでいるんですか。なんでコ
娘が、犯罪者と同じ名字、名前です 最近逮捕された、犯罪者と同じ名前で、 私の親は本名で呼ばなくなりました 私も旦那も、悲しくて 名前で呼ばなくな

父親が彼との学歴差で結婚を反対しています。 質問者→20代後半、都内文系偏差値60卒、年収370万 婚約者(男)→30代半ば、日東駒専理系偏差値45卒、年収

No.6 19/12/06 07:14
匿名さん6
あ+あ-

偏差値60の私立4大卒の私ですが、高校中退の地元の男の子と結婚しました。

さすがに学歴面では両親に良い顔はされませんでしたが、現在彼は技術職系の国家資格を持って、普通にお仕事もしており、ゆくゆくは今いるご両親の会社の跡取りということもあり、認めてもらいました。

そんなうちの両親も学歴はありません。高卒です。しかしその後猛勉強をして、ある資格を取り、現在は自営業で、そこらへんのサラリーマンさんより遥かに世帯収入はあります。


つまるところ学歴<現在や未来がやっぱり大切かなって思います。

極端な話、東大出て夢を追いかけフリーターまがいな人よりも主さんの彼の方がはるかに安定しているように思いますし、世間的にも好印象かと。


学歴ってオプションみたいなものです。
あればあっただけ良い。かといって無くても本体がそもそも良いものであれば何も困らない。

6回答目(24回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧