注目の話題
職場の数人で集まるお疲れ様会に理不尽な理由で行けなくなってしまいました。 職員さんのお家で集まってお疲れ様会をするため、幹事(家主さん)から家が近い職員同士で
やっぱ働いたら負けだな なんだよ面接って嘘ばっかりじゃねぇか 求人と全く違うこと書いてあるし やりがいなんて感じないし アルバイト掛け持ちでずっとしてた
仲良しで好きだったら離婚しないですか? 私は夫のことが好きです。ずっと一緒にいたいです。 とても育児に協力的なパパ、出張中にはいつも電話をしたり気も

仕事後はどんなに短い距離でも、更衣室を出た後は1人で帰りたいです。 心が狭いのかもしれませんが、どうしたらいいのでしょう?? たまたま着替え終わりが一緒で、

No.2 19/12/07 03:59
匿名さん2 ( ♀ )
あ+あ-

待っているのは多分同僚でしょう。
気持ち良く分かります。私も一人が好きだから、おしゃべりしながら帰らなければならないって、時々ならいいけど、毎日ならストレス溜まりますよね。
帰りに、買い物とか、銀行とか、用事あるから先に帰るね、とはぐらかしたり、長くお手洗いに入って相手が帰るのを待つとかどうですか?難しいね。

2回答目(4回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧