注目の話題
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。

私小学校の時から良くいじめられたりしました。 まだ小学校の時に給食じゃなくておうちの人にお弁当作って貰っていた時の頃の話です(過去話多くてごめんなさい。)

No.1 19/12/27 22:54
主婦さん1
あ+あ-

たぶんはAちゃんはよく覚えてないと思う。

私も自分が苛められたり無視されたり傷付いたりムカついたことは覚えているけど、自分がしたことは覚えてなかった。

20歳になったときバーで偶然小学校のときとなりのクラスだったWちゃんが働いてて、久しぶり、懐かしいね~って話してたの。したら、私に
『低学年の時に歯の生えかわりで歯が抜けてたとき、歯抜けババアって言われて傷付いた』って突然言われて、私は全然覚えてなかったんだけど、もしかしたらふざけて言ってたのかもしれない。相手が傷付いてるなんて全然知らなかったし、10年も根に持たれてたなんて思いもよらなかった。

もちろんその場で謝ったけど、子供って無頓着で残酷だなって自分に対して思ったおぼえがある。

きっと今のAちゃんは、同じものを持っていても突っかかってる子じゃなくなってるかもしれない。

最初
最新
1回答目(1回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧