関連する話題
バツイチ子持ちと結婚したけど
年に一度は家族旅行って当たり前ですか?
夫が風俗に行っています

遠方に住む義父が亡くなりました。 今週末、長女の高校受験があります。 近くに住む私の母には、受験を優先して、春休みにみんなで行けば良い(私も同じ考え)と

No.40 20/01/16 00:33
匿名さん40
あ+あ-

単純に疑問なんだけど、高校受験に親って必要?一人で試験を受けに行くんじゃないの?逆に主さんはお葬式に行かなかったら何するの?付き添い?家で待機?

で、これが主さんの親だったらあなたはどうする?親のお葬式に行かない?ご主人は来なくて良いと思う?

娘さんにも、自分の親のお葬式に行かないような親の姿を見せて良いの?って私は思ってしまうな。
逆に自分の受験のせいで親がお葬式に行けなかったとか後々悩みそう。今で揉めてるのに。
娘さんも主さんも今は、優先順位が自分が1番なのかも知れないけど、でももう少し成長したら、お葬式に出る意味や大事さを理解した時に後悔しそう。
まぁ、価値観の違いもあるだろうけど、ご主人の親が亡くなってるんだから、もう少しご主人の気持ちに寄り添ってあげて欲しいなとは思う。

40回答目(56回答中)

新しい回答の受付は終了しました

関連する話題

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧