注目の話題
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま

私は強迫性障害を持っています。そのため、朝の出掛ける準備に2時間程かかります。例…

回答3 + お礼3  HIT数 435 あ+ あ-

悩める子羊さん( 34 ♀ )
20/01/31 00:01(最終更新日時)

私は強迫性障害を持っています。そのため、朝の出掛ける準備に2時間程かかります。例えば、メイクが一番問題なのですが、アイメイクが左右対称かどうかなどが気になると、長々とメイクをやり続けてしまいます。最近は、2時間でも間に合わなくなってきたので、タイマーで時間管理するようにしていますが、そうすると、時間に追われているような感じで苦痛でたまりません。でも、タイマー管理しないと、2時間以上かかってしまう…今は、就労移行支援事業所に通っているのですが、もう、準備が苦痛で、出掛けられなくなってきました。以前は、これが原因で、失業したほどです。どなたか、この問題を解決できそうな方法があれば、教えてください。特に、強迫性障害の方、経験者の方からアドバイスいただければ大変嬉しいです。

20/01/29 05:51 追記
● 誰か、助けて……

No.2995017 20/01/29 04:26(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧