注目の話題
大卒ってダサいですよね 早慶以上はまだいいけど、大卒って言われて、どこの大学?と聞くと、そこらへんの大学だったとき、笑っちゃいます 私って性格悪いですよ
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行

ネガティブな思考回路から抜け出せません。 元々ネガティブでしたが、最近は勤務中に涙が止まらなくなってしまうほどで、とても困っています。 一言で言ってしま

No.14 20/03/18 21:13
匿名さん12 ( ♂ )
あ+あ-

こんばんわ!

他人の評価ってあまりあてにしない方が良いですよ?
神様みたいな完璧な存在の人から評価されるなら良いです。公平に正確に評価してくれるでしょうから。でも、評価するのは人間です。間違った評価することもあれば、勘違いして違った評価する人、気分で評価する人、好き嫌いで評価する人、自分の都合に合わせて評価する人、自分を良く見せるために評価する人、周りに合わせて評価する人、本心ではない評価する人、などなどとにかく正確なものではないんですよ~。
それより、完璧な存在ではないけど誰よりも1番自分のことを見てきて、誰もいないところで陰で努力してるところ(逆に隠れて適当にやってるところも含めて)も唯一近くで見てきた人がいるはずです。その人からの評価が最も正確で価値のある評価だと思うんです。
それが誰かわかりますか?
主さんは、その人からも不当な評価をされてしまってるんです。本当はその人に1番認めてもらいたいはずなんです。1番好きになってもらいたいはずなんです。なのに、理不尽な評価をしてくるんです。1番味方である人から不当な評価されて辛くないわけがないです。
だから、せめて他の人に評価されたいって想いが強くなってるのかなって。

落ち込む自分。不安定な自分。周りに迷惑かけてしまう自分。
そんな自分が許せませんか?
そうことが一切ない自分でないと好きになれませんか?
ポジティブな自分でなければダメですか?
それだけ完璧でなければ自分のこと認められませんか?
そもそも、なぜそこまで完璧でなければいけないのでしょう?
誰のなんのためにそこまで周りから評価してもらってポジティブな自分にならなければいけないのでしょうか?

主さんはきっと今の自分に自信がないと思うんです。
じゃ、自信を持てるようになるためにはどうしたらいいと思いますか?
完璧になること?

最新
14回答目(14回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧