注目の話題
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。

息子の結婚相手が苦手です。 我が家は母子家庭で、4人の子供がいます。 長女40歳、次女37歳、長男35歳、次男30歳で全員未婚(内2人は離婚

No.32 20/04/02 22:34
匿名さん32
あ+あ-

んー。これ本当の話なんですか?

主さん、
可哀想な人だと思いました。
全部、ネガティブに捉えらるんですね。

若いのに気を遣って菓子折りを持ってきた心をみたらいいのにね。

そもそも、いい歳して息子の彼女に口出しすんなよと言いたいです。
家族会議ってなに?意味がわかない。
35歳の息子の彼女について会議する暇あるなら、もっと違うこと会議した方がいいと思いました。
いやー…なんかすごい。

彼女は普通だと思います。


32回答目(68回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧