注目の話題
義実家で暮らす事がなかなか受け入れられません。経験者の方からアドバイスを頂きたいです。 彼氏→26歳、2人兄弟の長男、同棲1年 彼氏の実家→彼氏の父、母
中途採用で入社しましたが放置されてます 最初の2週間くらいは何かやる事ありますか?お手伝い出来ることありませんか?など仕事について教わろうと積極的に聞いてまし
忠告です。大変ひねくれているため嫌な気持ちにさせるかもです。それを承知の人だけ見てください。 なんで学生って馬鹿みたいに恋愛で騒いでいるんですか。なんでコ

友達がいない人って、周囲の人から引かれますか? 私は元々が大人しく静かなタ…

回答12 + お礼7  HIT数 683 あ+ あ-

匿名さん
20/04/20 10:25(最終更新日時)

友達がいない人って、周囲の人から引かれますか?

私は元々が大人しく静かなタイプで、学生時代から友達は少ない方でした。

でもそれなりに友達がいて楽しい学生生活を過ごしてきました。

友人達も20代の頃から結婚、出産していきどんどん疎遠になってしまいました。

30歳頃には、ほぼ友人は家庭を持っていて年賀状のややり取りだけに減っていき
現在38歳。
年賀状さえも来なくなる人が増え、今は
4人の人と年賀状をするだけで、皆2、3人の子供写真が送られてきますが
私だけ未だに独身です。

今の職場では派遣社員1年6ヶ月目。
上司から度々呼ばれ、
「ここで正社員になりたいなら、今の大人しく静かすぎる自分を変えてもらわないと厳しい。正社員になれる人は周りと自らコミュニケーションとって、発信力のある人だから。」
と元々の静かな性格が災いしてか、
コミュニケーション力ぎなさ過ぎる。
と指摘されてしまいます。

目の前の仕事は真剣に精一杯やってるつもりです。

また、「あなたプライベート充実してる?せっかく独身で身軽なんだから、友達と出かけたりディズニーランド行ったり、人生楽しまないと!そうすれば仕事も楽しくなってくるし」
と言われ
「友達はいたんですけど、皆結婚して家庭を持って、年賀状のやり取りしかしなくなってしまいました」
と言うと
「え?それで楽しい?そういう閉塞的な生活してる人もいるけどさ、もっと楽しまなきゃ。」
とあり得ないと言われます。

友達作りに社会人サークルへ行ったり、
行動した時期もありましたが
その場限りで終わってしまい、自ら連絡しても、そのうち相手から返ってこなかったり
友達は出来ませんでした。

面倒になってしまい、今は1人でいます。

No.3043078 20/04/19 10:04(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧