注目の話題
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。

旦那の浮気未遂が原因で喧嘩しています。 1度許したものの、まだ連絡を取り合ってました。 何かいい罰はありますか? ちなみに、姑は旦那大好きなので 両

No.10 20/04/26 23:52
通りすがりさん3
あ+あ-

なるほど、お金は抑えてるんだ。あなた賢い人じゃない?
どのくらいの額? これから母子で生きていくのに大丈夫そうなら、もう離婚を考えた方が精神的にも楽だと思うよ

母子で辛いのは、やっぱり一番はお金。二番目は助けてくれる人がいないこと(ストレスの吐き出し口も出し、ちょっとした時に孤独を癒せない)。

もし今すぐ離婚したらお金に困りそうなら、離婚する計画だけでも立て始めると、ちょっと道筋が見えてすっきりするかも。あなたも、自由に行動していいってことだし、今は無理だけど、コロナが収まったらお預けとかして、気ままにたまには遊びに出かけてもいいんだよ。

後ね、男性を動かしたいと思ったら、その人の根幹、芯に何があるのかを掴むのが最初かも。
「プライドを折らずに反省」ってあなた言ってるじゃない? じゃ、そのプライドって、どこから生まれてきたのか。彼は何を目標とし、何のために生きているのか。そのプライドの向いている方向(ベクトル)はどっちなのか。

それが分かると、彼が受け入れやすい、彼が生き方を改める言葉が見つかると思う。どうしてもあなたを守って、子供を守らなきゃって思う、彼に相応しい言葉が。

ただ、それは中々女性には分からないかもだし、難しいかな。私もいまだに、そういうのは分からないから、変なこと言って怒らせたり機嫌を損ねたりしょっちゅうしてるんだ。

10回答目(11回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧