注目の話題
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い

自称クズという男性との関係について。 長文です。 夫とは、子供虐待と私へのDVで離婚裁判中です。 子供が中2の時、家庭教師をつけました。夫の暴力で警察沙汰

No.14 20/04/29 12:39
匿名さん13
あ+あ-

主です 
続きです。

無償で見てくれると思っていたが、それでは申し訳ないので支払うつもりではいましたが、念のため確認することにしました。
「娘には、かなりお金がかかる習い事をしている為、勉強はタブレット教材だけにしており、もし勉強分からなくなって塾など行く場合、習い事は辞めると約束しています。今回、娘のことは、家庭教師として正式に契約をするのですか?」と、お金が厳しい事を遠回しに言いました。

以下やり取り↓
先生「面倒なので正式に契約するつもりはなかったが、僕が教える事で娘ちゃんとの約束は破られますよね。家庭の問題に巻き込まれたくない。既に面倒なのでこの話はなかった事に。」

私「もともとは私が先生に来て欲しくて私から娘にこの話を持ちかけた
訳であり、娘から頼まれたわけではありません。だからとりあえず予定通り来てください、それで話し合いましょう」

先生「言ってる事が矛盾していてとても怖いのでもう連絡しないでください。裁判に関しては最後までやりますので」

 
上記のやり取りからすれば、彼は授業料を取るつもりだった。しかし契約云々はしない、ということは、授業料支払ったら、それは彼のポケットマネーという事になると思います。それってどうなの?
と疑問に思いました。

それっきり連絡は取れなくなり、今に至ります。

14回答目(26回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧