家庭・家族・進路の悩みです。 受験生です。今日志望校について家族会議をしました。私は行きたい学部があるのですが、その為には上京しなければいけません。その旨を両

No.2 20/05/12 07:02
通りすがりさん2
あ+あ-

あなたの希望・願いについてもっとお話し合いになってください。親子で進路について意見が食い違うことはよくあることで、一度や二度でうまく調整できるなどということはないでしょう。
そういうお話し合いを何度もすることで、親は子の思いを知ることになるし、子は親の心を知ることになります。一度では分かり合えません。
それで何となく妥協案ができるということではなく、そのことで互いに理解しあって先に進めるということです。結論は、あなたのお考えを中心に進んでいくべきであるとは思いますが、納得が得られるでしょう。
私は、父親と殴り合いをして進路を決めました。最初の希望とは多少ずれましたが、結果としてよかったと思っています。

2回答目(3回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧