注目の話題
もうすぐ44だぜもう 人生終わった 独身のまま孤独死 あー、誰か現れてくれないだろうか女神様
33歳の女です。私は恥ずかしながら、この歳で、まだ独身で実家暮らしです。因みに私は双子で妹の方なのですが姉も、まだ私と一緒で独身実家暮らしです。今、父と母、姉と
読んで下さった方、ご意見聞かせて下さい。 運動の苦手な高校一年生の息子が球技大会に出たくないと言っています。球技大会の当日に学校を休ませるのはありでしょうか。

家庭・家族・進路の悩みです。 受験生です。今日志望校について家族会議をしました。私は行きたい学部があるのですが、その為には上京しなければいけません。その旨を両

No.1 20/05/12 04:58
アドバイザーさん1 ( ♂ )
あ+あ-

いずれ貴方は親から巣立つ時が来ます。
親から離れる事で自立が出来る様になります。
このような機会を失うと、常に家族、他人の事を考えてから行動するので、自分とは何?と、自分を出せない自分に苦しむパターンがよくあります。

あなたが自分で決めて進む事で、人生が成り立つので、たとえ家族とは言えあなたの人生を決める権利はありません。
選択するのは、御自身です。

御自身の人生をどれだけ自分で考えているのかを説明しましたか?
しっかりとした考えで説明出来れば、後押ししてくれる可能性はあります。
金銭の部分も奨学金、バイトなどの自分なりの見積もりで説得しましょう。

親はあなたが幸せになって欲しいと願っています。
ですので、幸せになってくれる投資はすると思います。あなたの将来の熱意、どんな人を幸せに出来るかをしっかりと示さなければ、親は不安で今まで通りを願うと思います。

人の命が無限にあればそれで良いのですが、残念ながら限られた命の中で生きていくしかありません。
命を削って人は生きています。
自分の為に命、時間を使うと良いかと思いますよ。

最初
1回答目(3回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧