注目の話題
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん

住宅購入について質問です。家族構成は私、妻、子供0歳で現在新築・中古ともに物件探しをしているのですが、つい最近築26年鉄筋コンクリートの中古物件で夫婦共にすごく

No.30 20/05/18 20:20
匿名さん30
あ+あ-

私が鉄筋コンクリート造の家で育ったんですけど、冬場とかめっちゃくちゃ寒いですよ。だって鉄とコンクリだから。だから冬場の光熱費めちゃくちゃ嵩みます。
リフォームしてるから見た目は綺麗に見えるでしょうけど…
うちが築20年くらいだから、主さんの見た物件はそれより古いわけで…うーん、小さな子どもが居るならオススメしません。これからハイハイとかするに当たって冷たい床は可哀想。
今時の住宅は密閉度?と言うのか、寒くない・暑くならないように設計されていますから、やっぱり新築が良いですよ。
上物だけを見ても新築だし、立地についても親子関係に禍根を残すよりは中間地点、更に嫁親に良い印象が無いなら尚更…
上物、土地、どちらから考えても、中間地点に新築が良いと思います。

30回答目(37回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧