注目の話題
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま

デブ弄りに疲れ職場で泣いてしまいました。なぜこんなこと言われなきゃいけないのでし…

回答6 + お礼0  HIT数 439 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
20/05/18 20:25(最終更新日時)

デブ弄りに疲れ職場で泣いてしまいました。なぜこんなこと言われなきゃいけないのでしょう。なぜ容姿の事言うのでしょう。

昔から容姿にコンプレックスがあります。
なので他人でも自分でも容姿の悪口は嫌いです。芸人などのブス、ハゲ弄りも笑えません。不快でしかないです。


153cm41kgです。ウエストは54cm

ウエストだけ見れば細いと思ってた

なのに二の腕を掴んで「ブヨブヨ」「wwwwぶにぶにww」

事あるごとに二の腕を掴んで「あーあ」


ジムやエステでも体型に対して二の腕が太いと言われてコンプレックスでした。しかし体型に対して太いだけで一般的には普通だと思います。

なのに「うん、太いよね」
最初は苦笑いでスルーしてたけど、しつこすぎて

どうして自分は太いんだどうしてそんなに笑われるんだ
とご飯を食べるのが怖くなりました。
ご飯を食べると当然お腹がでる。

私は人よりもお腹がでると思います。
それをさらに笑われ

ニットの服を着れば「www太って見えるの自覚してる?wwww」

もう、その人と顔を合わせると思うと動悸がして人前で食事が取れなくなり、
他の人に細いと言われても1人のデブ弄り
に心を支配され

泣いてしまいました。張本人は泣いた事を知らないです。

人の身体をいじる人はどんな心理なんですか
「本当に思ってたら冗談でも言えない」とか言う人も居ますが

たとえ相手が冗談でも傷つくし不快です。

仕事を辞めたいとすら思い始めました。
モデルやアパレル店員なら体型言われる事はあると思いますが全く関係ない職です。

どうしたらやめてもらえるのでしょう。コロナ自粛で太りました。というかストレスから解放されてて健康的

また出勤が始まると余計に言われるのではないかと怖くてしかたないです。

相手は40代のおじさんです。

No.3063050 20/05/18 19:09(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧