注目の話題
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅

中一の悩み聞いてください。 途中語彙力ないかもしれませんが許してください。 私は小六の家庭科の時に学校のこんな所にこんなゴミがあった、という発表をし

No.2 20/05/23 15:50
匿名さん2
あ+あ-

1つ目の答えは、あなたの発言は間違っていません。大正解です。ゆわないでほっておいたら模造紙にまとめられませんでした。本来なら協力しあって作り上げて行くものを少人数の中1人でもそんな子がいては話になりません。ましてや残りの2人も調子に乗る始末で、あなたはやっかいな野郎たちに捕まってしまいました。2つ目の答えは、100%野郎たちが悪いので、あなたは間違いではないと心に刻み込み潔く切り替えをして下さい。たまたまコロナで変化は起こりましたが、続くようであれば担任の先生に時間をとってもらい今回の事を事細かく根気強く相談し陰湿な嫌がらせを注意してもらう必要があります。この場合は先生に介入してもらうべきです。今とくにこの時代色々な事件が起こっていますので相談を受けていて先生も無視は出来ないはずです。ほぼ一年間つらい思いをされた事、本当にしんどかったと思います。でもあなたは人よりも心は数倍強くなっていますので、正々堂々とまた新しく始まる学校生活をおくって下さい。必ず嫌な記憶は払拭出来ます。

2回答目(4回答中)

新しい回答の受付は終了しました

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧