注目の話題
みなさん許せますか? 彼氏の家に初めて行ったとき 女性用のおもちゃ2つに猫耳カチューシャ、アイマスクに腕を縛るような紐がありました。 恐らく今まで
彼氏彼女が飲みに行って、全く連絡のないまま遅くに帰ってきたり、朝帰りするのは気になりますか? 彼氏と同棲中なのですが、たまに彼氏が友達や会社の人と飲みに行
最初に言います。私が悪いです。でも、法律的に納得いかず相談します(相手が法律法律というので) 親に内緒で課金で自分の貯金を使い果たしました。事情があり、通帳が

旦那がコロナによる在庫処理で車も安くなるらしいので、車を購入すると1人で意気込んでいます。 当方、東京在住です。 平均して年間にレンタカーを借りる回数は2〜

No.14 20/05/24 20:21
お礼

≫9

実用とステイタスの両方をバランスとって重視するので、Kなどではなく、コンパクトカーだけどそれなりのものを選ぶ可能性が非常に高いです。
釣りやゴルフなど、車がないとダメな趣味はお互い興味がないので、単純に車があった方が無いよりは便利。そこまで使う機会はないけれどっていうのが旦那の主張です。
皆さんのアドバイスお聞きして、一度安い中古車を持ってみて、結果、メリットがあまりなければ、車を待つ意味がないという実績になるのでアリかもしれないなと思いました。

最新
14回答目(15回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧