注目の話題
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。

彼氏が、彼氏の同僚は結婚したら奥さんの影響やアドバイスでずっと青の洋服しか着なか…

回答4 + お礼4  HIT数 550 あ+ あ-

匿名さん
20/05/31 23:36(最終更新日時)

彼氏が、彼氏の同僚は結婚したら奥さんの影響やアドバイスでずっと青の洋服しか着なかったのに違う色も着るようになって良くなった!
俺もそうなりたい!おまえはそんなことしてくれそうもないからな!と言った。

私はそれは奥さんでしょ!夫と彼氏は違うもの。と答えた。
だって、私はまだ彼女であって奥さんではない!
これは本心です。

彼氏と結婚すれば奥さんなわけだし、ファショナブルで居てほしいからアドバイスもするし責任もある。彼女の段階だといかにも彼氏に指示を出して、厚かましいじゃないですか。


もちろん、私は彼氏と結婚したいのだけど、匂わせ程度で正式なプロポーズなんてされてない。

なんだか、彼氏と話してこれについてしっくり来なくて。
もちろん、私は彼氏と結婚したい願望はあります。でも、結婚しないならそこまでのアドバイスはあまりしないようにしようというのが私の考えです。
間違っているのでしょうか?


今後のお付き合いにおいて、そうしたアドバイスはしたほうが良いのでしょうか?


No.3072257 20/05/31 21:36(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧