注目の話題
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん

失礼します。 気管支拡張症の30代男性です。 気管支拡張症と診断されたのは10年ほど前で胸部CTを撮って診断されました。 幼少期に肺炎を繰り返し毎年2

No.5 20/06/06 08:43
匿名さん3
あ+あ-

いえ、こちらこそ
そのようは言葉を頂いてありがとうございました!


不快になられてないようだったので安心しました(>_<)
ありがとうございます!

父は事情があってずっと入院しています。治療はおこなわず、寝たきりの高齢者が入院している病院になりますが。

痰の吸引は
喉に穴をあける手術をして
そこから痰を吸引しています。

初めは看護師がずっとしてくれていましたが、今では自分でしています。
在宅でも吸引器をレンタル(父の病院では購入) 
して出来ますよ。

自力で痰を出せない状態になると喉に穴をあけて痰を吸引するって形になるのだと思いますが…

なにか違っていたらごめんなさい…

ソーシャルワーカーさんか看護師さんに相談してみると良いかもしれません!

良い結果でありますように!







最新
5回答目(5回答中)

新しい回答の受付は終了しました

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧