注目の話題
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。

同僚で意地悪な50代の女性がいます。みんなから嫌われています。口答えすると本社に連絡します。一緒に働いていた同僚は50代の人にいじめられて泣かされてなかにはノイ

No.5 20/06/14 17:30
匿名さん5
あ+あ-



腹立ちます。


会社として、仕事の出来る人間をやめさせる訳にはいかないしですね…
もし、自己退職へ持っていこうと
会社側が何か企んでいるとしても
その50代の方は、絶対にやめないと思います。


主さんが
職を変わるか、その方へ一度、ズバッ!!💢っと気持ちを伝えるか…

そんな会社居ない方が良いですね。

自分の性格までもがひねくれていきそうです。
そういう人間がおるおかげさまで…

5回答目(8回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧