注目の話題
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま

お金管理ができない人間の一人暮らし 元々お金の管理が雑なのと、20代半ばに鬱になり、無職になり、自暴自棄も相まって一度100万近く借金をしました 今は実

No.8 20/07/01 12:54
お礼

≫7

一応再就職してお金は貯めていますが、もう信用はされないです。自業自得です
実家にいる以上お金を出すとも言いましたが、そんなのいらないと断られました

自分達親はともかく兄弟にまで面倒見させないでくれ、自分達が亡くなったらどうするつもりか?何年、何十年先の事を考えているのか?というのが今の身内の反応です
なので、兄弟が自分を気にかけないよう少しずつ迷惑をかけない一人暮らしのやりくりを練習したり、身内が納得してくれる方法をこちらでお聞きしています

私はすでにいなかったらいいのに、を直に言われているので私自身が親は嫌なのは把握しています。私も自分がいなかったら私の家族は幸せなんだろう
なと思ってます
なのでもう二度と関わって家族に嫌な思いをさせたくないです
優しい言葉ありがとうございます

8回答目(9回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧