注目の話題
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん

強迫概念でしょうか…例えば目に手を入れる想像するとほんとに入れそうになる感じがあったりして怖くなって不安になります。 加害恐怖と被害恐怖が大きいです。 どう

No.1 20/07/06 02:50
経験者さん1
あ+あ-

精神安定剤で段々と治して行く方法が、良いと思いますよ。

素人だけどね。
もしかしたら、正解かもね。

頭の中が、無に成るからね。
時間も早く感じるけどデメリットもあります。
物事に、集中力が、出来なく成りますね。
だから仕事の時は、控えるしか無いけどね。
治療を優先するのか?
仕事を優先をするのか?
また仕事の時は、薬を使わないように工夫をするか?ですね。

薬は、心療内科を受診したら、あなたの事情を話をしたら、多分、もらえると思います。
ありのままに話しなさいね。
医師には、他人には、話を漏らさないからね。
守秘義務があるからね。
恥ずかしい話だけどね。
口蓋しないからね。
約束をするからね。

お大事に。

最初
1回答目(4回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧