注目の話題
中途採用で入社しましたが放置されてます 最初の2週間くらいは何かやる事ありますか?お手伝い出来ることありませんか?など仕事について教わろうと積極的に聞いてまし
娘が、犯罪者と同じ名字、名前です 最近逮捕された、犯罪者と同じ名前で、 私の親は本名で呼ばなくなりました 私も旦那も、悲しくて 名前で呼ばなくな
仲良しで好きだったら離婚しないですか? 私は夫のことが好きです。ずっと一緒にいたいです。 とても育児に協力的なパパ、出張中にはいつも電話をしたり気も

最近ほんとに辛いです。 中学3年で周りは仲良いグループが固定されてて、なかなか輪に入れなく、私自身がそんなにめっちゃ仲良い子がクラスにいなくて学校にいても口を

No.3 20/07/08 08:48
匿名さん3
あ+あ-

自分は、中高と友達いなくて、しゃべってもよそよそしくしゃべるぐらいな感じだったけれど、今思えば、その状況をいかして勉強に専念しておけばなって思うかな。
自分も状況辛くて悩んでて、勉強どころじゃなくて、でも、今だから思えるかもしれないけれど、1人でいる事は全然恥ずかしい事ではなく、1人での過ごし方をみにつけるチャンスでもある。
高校、大学、社会人と進めば、時には孤立する事が多々あるし、そういう時、今の友達いない経験が生きると思う。
友達を作って楽しくやるっていう状況はすぐに改善するのは難しいけれど、でも1人の状況での過ごし方をみつけるのは、自分次第だから、そっちの方が簡単にできるから、今置かれた状況のなかで、自分で最善をつくす感じでやっていけば、良いと思うよ。
楽しい時もあれば、悲しい時もあるし、今は運悪くあまり楽しい時じゃないかもしれないけれど、もうすぐしたら高校に進学するだろうから、その時に新しい環境で再出発すれば良いかもしれないよ。

3回答目(4回答中)

新しい回答の受付は終了しました

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧