注目の話題
義実家で暮らす事がなかなか受け入れられません。経験者の方からアドバイスを頂きたいです。 彼氏→26歳、2人兄弟の長男、同棲1年 彼氏の実家→彼氏の父、母
仲良しで好きだったら離婚しないですか? 私は夫のことが好きです。ずっと一緒にいたいです。 とても育児に協力的なパパ、出張中にはいつも電話をしたり気も
娘が、犯罪者と同じ名字、名前です 最近逮捕された、犯罪者と同じ名前で、 私の親は本名で呼ばなくなりました 私も旦那も、悲しくて 名前で呼ばなくな

先日、自分の部下数名が、上司に対して部下の1人の事務員さんを使って「皆んなは、◯◯さんが上司では仕事ができないし、指示も聞きたくない。みんなを取るか◯◯さんを取

No.3 20/07/12 17:21
お礼

≫1

ありがとうございます。
出来の悪い弟ってそうかも知れませんね。
実は、部下達の不満を知った時、彼女も部下達と同意見でした。
それを聞いた時、自分は凄く寂しい気持ちになり、「ああ、彼女も同じ意見なんだ」ってショックを受けました。
それを言った彼女はその事を忘れてて、上司から話を聞いて自分に謝ってきました。
「言った事を本当に覚えてなくて、でもそんな事を言ってごめんなさい。色々、上司から話を聞いて◯◯さんの事を見下してる所がありました。」って言ってきました。
上司から自分の仕事に対する考え方や姿勢などを聞いて、自分が誤解してたと思ったみたいです。

出来の悪い弟やしょうがないダメな奴って思ってないと、そんな事を言わないですよね❓
上司に彼女がそれを報告した様で上司からは「見下してたって言葉のチョイスが適切じゃ無いだけで、それはお前は意見を言ってもちゃんと受け止めてくれるって信頼関係を築いてるから出てくる言葉だから、本当に見下してる訳じゃないよ。言いたい事を言えるって信用してるって事だ」と言われました。

言葉をそのままダイレクトに受け取ってします自分には、その裏がわからずにここで聞いてみました

3回答目(4回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧