注目の話題
中途採用で入社しましたが放置されてます 最初の2週間くらいは何かやる事ありますか?お手伝い出来ることありませんか?など仕事について教わろうと積極的に聞いてまし
仲良しで好きだったら離婚しないですか? 私は夫のことが好きです。ずっと一緒にいたいです。 とても育児に協力的なパパ、出張中にはいつも電話をしたり気も
忠告です。大変ひねくれているため嫌な気持ちにさせるかもです。それを承知の人だけ見てください。 なんで学生って馬鹿みたいに恋愛で騒いでいるんですか。なんでコ

私たちの精神性は痛みや苦しみ悲しみや喜びの共有ができなければ、痛みや苦しみ悲しみや喜びというものを感じられなくなります。 人体科学的な痛みという見地に立ってさ

No.4 20/07/13 16:41
お礼

≫3

こちらこそ語彙力がなくて申し訳ありません。勘違いなされてるようです。

価値観の違う事を尊重する≠価値観の相違を重要視する⊃価値観の違う事を尊重しない

となります。

価値観の一致として表現いたしましたことは、相違性より取り出した一致という意味でした。
価値観の相違は元より存在しているとして考えていただきたいのです。
(生命維持に必要な食料や衣類などの価値は共通項です。同様に喜怒哀楽なども、そういった公約数的な共通価値で括れる部分があります。)

4回答目(7回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧