注目の話題
学校の役員を嫌がったらだめですか? 一回役員をしたにも関わらず、 2回目もやって欲しいと言われてます。 他にも一回の人は沢山居るのに、 断ると、こち
社会に出たら優しい人や性格いい人よりも性格悪い人や気難しい人の方が優しくされませんか? 表面的な対応かもしれませんが、職場などでは性格が悪い人にもいち大人とし
夫が大大大大大嫌いです。 どうすれば、少しは好きになれますか?

夫に大黒柱という自覚が無さすぎてモヤモヤします。 共働きのアラサー夫婦です。 年収はほぼ同じぐらい。 夫の方が少し多い。 現在、私は妊娠しています。

No.23 20/08/03 19:42
通りすがりさん23
あ+あ-

一度の発言で、そこまで気にするものではないと思います。

…注目したほうが良いのは、自分の感じ方の変化の方です。
女性の体は、着床したと同時に、無自覚なままガンガン変わります。
 
女性ホルモンがですね、生理のときはせいぜい20倍くらいの比率で推移するのが、妊娠中は200倍くらいになります。

んで、出産後数時間で、平常時の0.3倍くらいに急落します。

つまりは、妊娠中は生理の10倍情緒不安定になって当たり前だし、産後は一気に更年期のような体調になり正気でいられません(いわゆるガルガル期)。
 
この時期に「産後クライシス」とか「産後鬱」とかで調べて、旦那さんにそのへんの事情を情報共有しとくといいですよ。
 
ちなみに「この子を守らなきゃ」てなるのは女性で、男性はそうなりません。
 
よくあるのは、妊娠中、女性は寄り添ってほしいのに、男性は「稼がなきゃ」というプレッシャーで、急に無茶な転職や引っ越ししようとして妊婦に無理させたり、そのプレッシャーとできない不満で浮気したり、というケースです。
 
本来、妊娠出産は、女性のコミュニティだけでするものなんですよ。
助産師さんは、その心の激変に寄り添ってくれる存在です。
産むのは病院かもしれませんが、前後に相談できる開業助産師を見つけておくと良いですよ。
 
今は核家族でそのへんの役割がパパに求められてます。
なのでたぶんパパも辛いところ。
 
産後もどうしても男性は外に意識が向いたり、構ってくれないと拗ねたり子供を敵視したりしがちです。
 
おすすめは、つわり中や産後は定時で帰ってこれるよう調整してもらい、子供の世話より家事をしてもらうことですね。
そして有り難いと感謝しまくること。
 
初産の妊娠中〜産後半年は、徹底的に奥さんに尽くすことで、一生愛されるか、一生恨まれるかが決まります。
 
そのことを良く言い含めておくのが良いと思いますよ。

最新
23回答目(23回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧