注目の話題
もうすぐ44だぜもう 人生終わった 独身のまま孤独死 あー、誰か現れてくれないだろうか女神様
息子が試験で5教科500点満点中、496点を取ってきました。ご褒美に好きなものを買ってやると伝えたら携帯をもう一台欲しいと。 彼女用と友達、バイト、その他用ら
自他ともに認めるビッチで男たらしです。 彼氏は基本2,3人と被っていますが、うまく同時進行しています。 今の彼氏から結婚の話がでたんですが、過去を話してない

我が家は財布が別です。夫は手取り15万円、私は10万円です。私の実家の持家なので家賃は発生しません。アレルギーがあるので、全て自家栽培で食費も1万円あれば十分で

No.8 20/08/05 09:34
主婦さん2 ( ♀ )
あ+あ-

夫婦で財布が別なのは、世の中色んな家庭があるから構わないと思うよ。食費などもかかってなく、支出も安定してるのなら。

だけど、今後子供生まれたら主さん、働けなくなる期間があるじゃない?そうなると、主さんの貯金を崩すのか、旦那さんの収入で賄うのか。

あと、ボーナス貯金も、ボーナスが幾らあるのか分からないけど、なんとなくボーナスだけじゃ足りない気がするよ。不景気ならボーナスカットされるからね。

例えば、老後の貯金は2000〜3000万はあった方が良いと言われてる。

平均寿命が85歳越えてきてるからね。定年後20年や30年、働かなくても生活できたり、老人ホームやヘルパーさん費用、病気した時の為のお金だけど、それは主さんたちは、大丈夫?

子供も学費とかかからなくなってきたけど、それでも何かとお金かかったりする。保育園グッズ揃えたり、ランドセルも中高の制服も超高いし、子供が習い事したいとか、大学や専門行きたいなんて言われたりしたらさ。


貯金さえ計画的に出来てるのであれば、残ったお金は自由に使ってね

で良いと思うよ






8回答目(9回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧