注目の話題
中途採用で入社しましたが放置されてます 最初の2週間くらいは何かやる事ありますか?お手伝い出来ることありませんか?など仕事について教わろうと積極的に聞いてまし
忠告です。大変ひねくれているため嫌な気持ちにさせるかもです。それを承知の人だけ見てください。 なんで学生って馬鹿みたいに恋愛で騒いでいるんですか。なんでコ
娘が、犯罪者と同じ名字、名前です 最近逮捕された、犯罪者と同じ名前で、 私の親は本名で呼ばなくなりました 私も旦那も、悲しくて 名前で呼ばなくな

心療内科に行くべきか悩んでいます。 春に転職しました。元々短期アルバイトに入った職場でしたが新型コロナで入ってすぐ休業、その後休業中に人手が少なくなり正社員の

No.4 20/08/05 15:10
匿名さん4
あ+あ-

自分は恋愛絡みでうつ病
パワハラと月サービス残業150時間で
仮面うつ病になり
現在は寛解している者です。

自分の経験からだと
うつ病になっていても、本人は気付かないし
辛いという事自体が解りません
うつ病の原因となる問題をショートサイクルで
ずっと考えていて、いっぱいいっぱいですから

確かに生命保険等のリスクはありますが
薬が必要なくなれば入れます。

お友達が「変だから病院にいけ」というくらいにです。
正直、本当におかしい状態だと思います。
日本人特有で、本当におかしな行動を取ってる
場合、ほとんどの人は病院にいけと言わず
周りから離れていきます。
よっぽど近しい人や、雇用関係で利害がある人が
本人に診察を即する事が多いです。
※自分の場合、社長からの勧告でした。

自分で不眠症や、息苦しさ、動悸、眩暈で立って居られない
物忘れが異常
等の症状に気付いているのなら行った方が良いですし
近しい人から、言われているのであれば
行った方がいいです。
行く行かないは、在職や就職、世間体等の
利害が絡んでいるので、絶対とは言いません
ただ、経験上は行って投薬で現在状況を
少しでも改善し、認知行動療法などの治療を
受けた方が、自分が楽になりますし
原因から離れる事で早期の回復が見込めます。
※うつ病は通算で6年、投薬や原因から離れて
4年ほど回復にかかり
仮面うつ病は発症当初から投薬を開始し
仕事をしながら投薬治療、会社を辞めて二年ほど
治療にかかりました。うつ病が治りきっていなかった可能性と、
うつ病の時の認知行動療法で仮面うつ病の寛解までが
早かった可能性を含みます。

軽度で受診し適切な治療、投薬をすれば
寛解までは早くなりますし
重度になれば入院治療が必要になる場合もあります。

また、精神科は投薬と休養療法だけで
治療とするところも多く
もし、うつ病という事であれば
認知行動療法などの、自分の考え方
責任感が強すぎ、頼みを断りきれない
自分の評価を他人に委ねる
失敗を深く悩む、他人の言う事を評価の全てと思い込む
などの、メランコリー親和型の性格を
緩和してくれ、回復に導く治療も
してもらえる様に、強く依頼された方が良いですよ。



自分の友達がそういった状況であれば
迷わず病院に連れて行きます。
セカンド・オピニオンも含め。


最新
4回答目(4回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧