注目の話題
仲良しで好きだったら離婚しないですか? 私は夫のことが好きです。ずっと一緒にいたいです。 とても育児に協力的なパパ、出張中にはいつも電話をしたり気も
やっぱ働いたら負けだな なんだよ面接って嘘ばっかりじゃねぇか 求人と全く違うこと書いてあるし やりがいなんて感じないし アルバイト掛け持ちでずっとしてた
同じ職場の3歳年上の彼氏と別れました。 同じ職場で彼に恋をしていた女性(49歳)が私と彼氏がプライベートで一緒にいるところを目撃した日から女性は私を精神的に追

育休明けに役職なしの状態でパートで戻ってきた元店長が、今は私が店長なのに店の運営に上から目線で口出ししてきます。 前にも投稿させて頂き、敬語を使われないのは諦

No.1 20/08/06 05:25
人生の先輩さん1
あ+あ-

上の上司に、1度、愚痴を聞いて、職場だから、第三者よりも、上司の意見や言い分を聞いてみたら?

貴女も、元店長に、言われたら、貴女のやり難い所もあるけど。

上司とは、客観的に、色んな面を見て判断力が、無いと下が、苦労するからね。
言わば、貴女は、立場上、中間管理職なのですよ。
上から言われ、下から苦情を言われたら、貴女自身の立ち位置が、混乱をするからね。

それを振り分けたり、仕切るのは、ヤッパリ上司が、適任だし、元店長にも、言えるくらいの器で無いと下も安心しないからね。


ここで意見を訪ねても、風呂屋のおナラと同じですよ。
意味が無いと言いたいの。

相談をするのは、職場の上司と思いますよ。

部下の愚痴や相談を聞くのも仕事だからね。
上の意見を求めてみたら、どうですか?

素人だけどソレが、1番の近道と思いますよ。

元店長と貴女が口論でも成れば、下の人も、困惑するからね。

ここは、穏やかに、素直に、第三者の上司に、託してみればどうですか?

最初
1回答目(10回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧