注目の話題
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅
妊娠、出産しても仕事辞めない女って図々しくないですか? 妊娠中は無理できないから仕事を他の人にフォローさせて、育休明けたら今までの分お返しできるように働け
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま

死にたい。 もういきるのも嫌になってくる。 嫌なやつ消えてほしい。 消してほしい。 あいつらがいるから人生が最悪になったんだ。 長時間働かせてゆっくり

No.4 20/08/17 20:22
匿名さん1
あ+あ-

>>2
返信が遅れてしまい申し訳御座いません。
そのように言って頂けると意見させて頂いた私も嬉しい限りで御座います。

私の視点から見れば、貴方様はもう新しい人生を切り開いているように見えます。
今まではお辛い環境の中で自分の気持ちを押し殺し、歯を食いしばりながらもお仕事を頑張っておられたのでしょう。

しかし、文面を見る以上、貴方様は無断欠勤という形で押し殺していた自分の気持ちを表現されたのではないでしょうか?

これは間違いなく、大きな勇気を必要とする決断であり、今までの貴方様が出来なかった、またはしてこなかった選択だと私は思います。

この時点で貴方は確実に新しい人生を自身の力で切り開いたのだと私は感じております。

貴方様の決断を止める選択肢こそ、会社の方にはないでしょう。

間違いなく貴方は新しい道を切り開きました。
会社の方に何を言われても、会社の方にどれだけ止められても、そこに貴方の幸せはありません。    

貴方の勇気ある決断に心より感謝申し上げます。

長文失礼いたしました。

最新
4回答目(4回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧