注目の話題
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう

婚活して気が合う男性に出会いプロポーズをされ、お互いの両親には挨拶をしてから先に入籍をしました。【直ぐ式を挙げる予定でしたがコロナの影響で見送り中】  そして

No.4 20/08/16 14:41
匿名さん4
あ+あ-

大体はそんなもん。
大なり小なりねw
自分の事は棚に上げて若い人の文句を言う…みたいな感じかな?
あとは義理父が他界されている事も歯止めが効かなくなってる要因だと思う。
向こうに男親が居ないから、自分だけが強者だだという立ち位置も良くないね。
全部引っくるめて、小言が多い男親のあるあるだねw

一番な特効薬は、旦那さんが主さんの実家にちょくちょく顔を出す事。
これは絶大な効果である事は間違い無いね。

先ず、旦那さんが実家に頻繁に来る事で、お父さんは調子に乗って好きな事が言えなくなる。
旦那さん本人を目の前にして、「今言ってる事が同じトーンで言えるかなw?」って事。

まぁ、それはちょっと意地悪い話しだったけどw
一番の効果は「顔を何度も合わせてれば、お互いが早く家族になれる」って事だね。

家族だけじゃない話しだよ。
友達も仕事の同僚も、みんなコミュニケーションの基本は会話だよね?
顔を突き合わして会話を繰り返すうちに人の心情なんてものは簡単に変わるものだよ。

遠方で難しいなら、旦那さんがお父さんに直接電話したりするだけでも格段の効果はあるよ。
旦那さんには苦労を掛けてしまうけど、人の良い旦那さんなら事情を話すと分かってくれるんじゃないかな?

4回答目(16回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧