注目の話題
最近息子がめでたく結婚し、可愛くて謙虚で素敵なお嫁さんと結婚式をあげることになりました。 2人の実家が近かったので、実家から最寄りの結婚式場でプランを立て
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料

まだ子供が出来る前に犬を飼ってました。 子供ができ、市営に引っ越しました。 市営はペット不可なので、実家に預けました。 市営に住んで3年目、家を建てたので

No.30 20/08/28 15:31
通りすがりさん30
あ+あ-

過ぎた事を今更、四の五の言っても
何も始まらない。
スレ主さんの仰る様に命にも関わる
劣悪な環境から、親御さんを納得させ
どうすれば愛犬を救えるかが問題
なのですから。
スレ主さんが親御さんに愛犬を
一時預かりせざるを得なかった理由も
あった訳ですし、預けている間に
食事や身体のケアなどもしてあげていた
のですから、一方的にスレ主さんを
責めるのはお門違いでは?
問題は、諸事情によって預かった際に
餌やり等の注意点を聞いていたにも
関わらず、きちんとした世話をせず
あげてはいけない揚げ物を、常食として
食べさせ続けた結果、小型犬である
チワワを五キロオーバーまで太らせた
挙げ句、反省の色もない。
 欲しがるから与える
 好きなものを食べられて早死にする
 なら幸せだ
こんな非常で無責任な親御さんから
一刻も早くチワワを保護するのが
愛犬にとって一番の幸せかと。
親御さんが何と言おうと、現在の飼育
環境から脱却させるべきだと思います。
こういう言い方は失礼になってしまう
かも知れませんが、親御さんはお金が
無いが故にお金に執着する様な人柄
なのですよね?
お金で解決するならば、今までの
世話代を支払い、愛犬に好ましくない
飼育の仕方を改善してくれない事を
理由にスレ主さんが引き取り、残された
時間を出来うる限り健康で元気に
過ごせる様、一日も早く保護してあげて
下さい。
訳あって三年間、離れて暮らす事に
なってしまったけれど少なくとも
スレ主さんは健康面を含め愛犬を大切に
思っているからこそ、ここに相談された
のだど思いますから。
スレ主さんが愛犬を引き取る事が
愛犬にとっての一番の幸せだと思います。

30回答目(40回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧