注目の話題
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま

生きていきたくない。もう疲れた。 何人も親戚を見送ったはずなのに死にたい気持ちが消えない。 バイトでもミスばかりだしマルチタスクもこなせない。頭もぼーっとし

No.1 20/09/14 01:39
匿名さん1
あ+あ-

あくまで個人の意見ですが、死にたい、消えたい気持ちって人間誰しもが持つ心だと思うんです。
いっそ「あなたのこういうところが嫌い」と言ってくれれば言い訳もできるのに、雰囲気だけで感じる他者からの嫌悪は、「どうせ私のこういうところが嫌いなんでしょ」って、自分の嫌なところしか見えなくなります。いつのまにか自分の粗探しをしてしまうんです。
相談者さんは何か好きなことはないですか?
音楽、映画、本、自然、、、私たちが生まれるうんと前からある幾千の創造物は聞く人や見る人を選びません。
私は戦後に出された映画や本、音楽が大好きです。戦争を経験して、迫害を経験して、幾つもの不条理と戦っていた人たちが残した作品からは、生きる力や元気をもらうことができます。
ポジティブになれとは言いません。ただ、今は少しだけでも自分を愛してみる努力をしませんか?他人にどう思われても自分が自分を大切にさえしていれば、どうにかなるものですよ。私は誰にも期待しません。無理に嫌な環境にいる必要もない。ちょっと電車で遠出して誰も知らない田舎でぼーっとしても歩いてまわっても楽しいかもしれません。
「自分の好き」を探してみてください。死にたいのは私と同じですよ。ただ、逃げ場がないと思うと本当に死にそうでね。三浦春馬さんには逃げ道が考えられなかったのかも。逃げ道を探してみよう。私は無理することをやめて楽になりました。

最初
1回答目(2回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧