注目の話題
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ

私はうつ病で生活保護を数年受けており自宅で引きこもることが多いのですが近隣も含め両隣(一戸建てと同じマンション)の人たちも同じように引きこもっているので毎日が息

No.3 20/09/16 10:10
匿名さん3
あ+あ-

あきらめず、自分で方向を探して、とてもえらいなと思います。うつって、そういうこと考えるのも、しんどいと思いますが、あなたは前をまだ向き続けてるんですね。
単発バイトを探してみたらどうでしょう。後、やっぱり家の外に出て、外気と太陽は浴びた方が元気になりますよ。用事がなくても外に出て、知らない道を歩いたり、探検しちゃいましょう。
良くなりたいって気持ちがあれば、必ず良くなる病気です。
私も回復途上ですが、一緒に頑張っていきましょう。

3回答目(9回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧