注目の話題
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。

疲れちゃいました(苦笑)。 夫の非常識、理不尽、契約の反故、その他諸々が、結局そのとおりだったことが第三立ち位置と目線で明らかになりました。 詳細は

No.5 20/09/21 06:37
お礼

≫1

今は、実家に戻っているのですが…とりあえずあちらでしっかり働いてお金貯めて一人暮らししてから戻ってくるなりした方がいいと言われました。一応、資格を持っていて地元には伝手で働ける所がいくつかあるのですが、それよりは向こうに戻って一度はあちらに行くことを決めたんだからあちらで働いた方がいい、と言われて…確かにと思ってしまって、気持ちの上で悩んでいます。夫との生活のため、仕事を辞め、地元を離れたというのに、何も得ることが出来ないまま戻ることには躊躇いを感じています…。

5回答目(10回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧