注目の話題
夫が考えた娘の名前が夫の元カノの名前だったことが判明しました 共通の知人と話してて、相手はうちの子の名前を知らずに悪気なく話したことで発覚しました 偶然同じ
うちの娘が小学生は園児と年齢差がもっと少なくなるし保育士さんが事務など他の業務をする間に園児の世話する保育補助として園に入ればどうかなと考えているけど、放課後と
もう、最悪。私の言い方?私のせいで義妹が落ち込んでるんだって。どうしろと? こちらは田舎で、小学生から中学生で住居の地区ごとに集う社交クラブ?があります。

友人関係って多少無理して維持するものですか?友達ができない、できても切れてしまう悩みを姉に話してたら軽く口論になってしまいました。 私の言い分 ・正直言

No.7 20/10/02 01:05
匿名さん7
あ+あ-

根本的な問題は、主さんが大人の付き合いが出来てないからだと思う。
会話一つ取っても、子供同士の会話ってのは「楽しければいい」ってだけ。

大人同士の会話は違う。
お互いが情報を交換し合うコミュニケーションという趣が強くなる。
そこで必要なのは大人としての受け答えだ。

単に話しをするというだけでなく、相手の話しに上手く沿った流れを意識して、両者が同じく「有意義な会話」を継続させる様に意識するものだ。

そうする事によって、お互いに大人としての礼儀や知識の深さを確かめ合う。
これが大人のコミュニケーションだよ。

周りが大人になっていく中、自分だけが子供のままなら当然置いていかれる。
・自分が興味ある事しか話せない
・すぐに感情が出る
・飽きっぽくて会話してる相手を尊重しない

そんな人なら、「この人は大人の付き合いが出来ない人だ…。」と、距離を置かれてしまう。
そうなると余計に相手との会話が進まなくなる…。
負の連鎖に陥ってしまう訳だ。

意識するのは自分の興味じゃない。
大人としての自分の立ち位置だ。

それが理解出来れば大人として周りが認めてくれるし、コミュニケーションが上手く行けば、相手の方も自分を楽しませてくれる会話を心掛けてくれるものだよ。

会話で相手がつまらなく感じるのは、自分も相手からつまらないと思われてるって事だな。
負の連鎖にハマらない様に、大人達はコミュニケーションに気を遣ってるって訳だ。

周りにいる自分勝手で子供みたいな人を見てみなよ?
本人は周りの人を相手にしていないつもりでも、実際には相手にされてないのはその人の方だと分かるだろう?

自分がそんな事にならない為にも、大人としての付き合い方というのはとても大切だと理解しなきゃならないんだよ。

7回答目(9回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧