注目の話題
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん

身勝手で理解力が低く思い込みが烈しい旦那がストレスです。 異常なまでの自己肯定感の高さで常に自分が正しい。過ちを認めないというより自分の悪い所は見えないし聞こ

No.2 20/10/05 20:49
お礼

≫1

大人なら嫌でもやらないといけな事ってあります。それすら無視するので私が1人でがんばっています。けど不可能なこともあるんです。当然イライラもしますよ。イライラしてもされても大人だからやるんです。私は無視されても精一杯がんばっています。嫌だからやらないなんか普通の大人はできないんです。
アスペルガー呼ばわりではなくて検査にいかせたら社会性の数値が成人の半分でした。人の感情すら理解できないらしいです。それでも夫は発達障害じゃ無いと医者に言われたんだと言ってます。

2回答目(5回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧