関連する話題
中一男子の息子が嫌い。本当に辛い。息子が嫌いで仕方ありません。どうしたらいいですか。助けてください。赤ちゃんの頃から育てにくさを感じていました。
幼稚園教諭の叫び
毎晩求める主人。逃げたいです。いっそ外でしてくれたら…

私20代旦那40代7月に子どもが生まれました。 最初は3人で寝室で寝ていました。 ですがここ2週間ぐらいから旦那が何も言わずに別室で寝るようになり理由を問い

No.29 20/10/08 10:23
匿名さん29
あ+あ-

ごめん、どっちもどっちだと思う。
自分の旦那がいつ離婚したかもわからないで歳の離れた男と結婚するのは浅はかです。
実家に住んでママに身の回りのことを40すぎまでやってもらってきた男がそんなに頼りになると思いますか?
それに慣れてて逆に厄介ですよ。
40すぎれば体力も低下するし睡眠不足は体に響きます。
だから寝室別にして自分の睡眠を確保してると思う。
何人かの人が言うように歳が離れているならせめて包容力がある人じゃないと。
別に歳が離れていても仲良し夫婦は沢山いるけどそれは若い奥さん貰って大事にしているから成立してる。
奥さんも旦那の健康管理を第一に気を配っていますよ。

29回答目(36回答中)

新しい回答の受付は終了しました

関連する話題

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧