注目の話題
話している途中で、長い間じっと顔を見てくる人がいます。職場の人です。横並びで話していると見られていることに気づかずに反応が遅れることがあるのですが、私が反応する
一人でも大丈夫ってスゴいな。俺は一人だとめちゃくちゃ寂しいぞ 誰かと話ながらめしを食いたい
読んで下さった方、ご意見聞かせて下さい。 運動の苦手な高校一年生の息子が球技大会に出たくないと言っています。球技大会の当日に学校を休ませるのはありでしょうか。

姑って、口先で良い事を言う人が好きなようで、そういう相手に どっぷり甘えて、甘…

回答1 + お礼1  HIT数 339 あ+ あ-

匿名さん
20/10/12 21:08(最終更新日時)

姑って、口先で良い事を言う人が好きなようで、そういう相手に
どっぷり甘えて、甘えすぎて、陰口言われるってパターンです。
元々が依存的な性格なんだと思いますが
甘えたらお礼をするとか、けじめをつけておけばまだそれほど
陰口を言われないと思うんですが、優しい相手にはお礼もせず
一方的に甘えすぎてしまうようです。

私は過去に懲りてから、姑から甘えられすぎように距離を置いているのですが
うかつにお人好しな事は言わないので、頼まれて世話をしても感謝されません。
良い事を言わない人は、実際に色々頼んでやってもらっても落ち着かないようです。
こっちも好きじゃない人に感謝されないのに奉仕するって
なんかモヤモヤします。他を頼ってくれたら一番ですが
そういう相手もいないようです。
どういう風に考えたら良いでしょうか?
夫にとっては実の親なので、感謝されなくても奉仕して
無条件に受け入れられるようです。
そういう無償の愛の態度からも、何となく自分だけがスタンスが違って
孤立しているように感じます。

No.3160783 20/10/12 18:36(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧