注目の話題
結婚願望がないのは人としてダメなことなのか。 周りは子どもいて家も買ってるのにお前と来たら彼女すらいないで…とネチネチ言われますが、願望ない身からしたら本当に
同じ職場の3歳年上の彼氏と別れました。 同じ職場で彼に恋をしていた女性(49歳)が私と彼氏がプライベートで一緒にいるところを目撃した日から女性は私を精神的に追
仲良しで好きだったら離婚しないですか? 私は夫のことが好きです。ずっと一緒にいたいです。 とても育児に協力的なパパ、出張中にはいつも電話をしたり気も

男の子に女の子っぽい?漢字を使うのってアリですか? 客観的な意見が欲しいです! もうすぐ男の子が生まれます。 妻は女の子が良かったと毎日嘆いていて、そ

No.35 20/10/13 23:01
りゆママ ( 45 ♀ FS6pc )
あ+あ-

結榎(ゆいか)
 個人的にはユニセックス的な意味ではアリではないかと。
友人のお子さんでは結仁(ゆいと)君ならいます。

愛人(まなと、あいと)
 読みはいいけど、皆さん仰る様に漢字の字面がアイジンだからな…
愛翔、愛渡、愛登、愛斗、愛永
等、ややキラキラですが如何でしょうか。

咲芽(えみ)
読みも字面もあまりに女性的なのでなし。


……でもさ、男の子カワイイんだけどなぁ。どっちの性別でも「コッチは嫌」って言われる赤ちゃん可哀想だなぁ。
主さんの言うことに耳を貸さないのなら、奥様のご両親や共通の知り合いで信頼出来る方等にちょっと諭して貰ったほうがいいかも…。

35回答目(67回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧