注目の話題
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ
妊娠、出産しても仕事辞めない女って図々しくないですか? 妊娠中は無理できないから仕事を他の人にフォローさせて、育休明けたら今までの分お返しできるように働け

正論ばかり言う人って、人生楽しいんでしょうか。 人のあら探しして、批判したいだけに見えてしまう。 正しいかも知れないけど、何となく同意できない。

No.89 20/10/15 10:10
匿名さん2
あ+あ-

もう41さんにスレ乗っ取られたみたいになってるね…もう41さんが語りたいなら新しくスレ立てればいいのにね。
主さん、もやもやはまだあるかと思います。グッドアンサーにしているレスは主さんが共感したもので、私も納得できるし正解かと思いますが、正論が積み重なって自分が常識から外れていたのだと考えが改まる人もいれば、わかってるけど感情がついていかないのわかれよ!と反発する人もいるわけで、主さんの意見がたまたま後者で不満が溜まってしまっただけだと思うんですよ。だから、正論そのものが悪いわけでもないと思うんです。
ただそこに、背景や状況を理解しようとする器のデカさを主さんが求めることも理解できます。

最初のスレに対して単刀直入に回答するならば、正論言って人生楽しいのか?って質問であれば、「はい、楽しい人もいると思いますよ」です。

89回答目(94回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧