注目の話題
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。

里帰り出産しました。 姉がシングルマザー実家住み、姪が小1なのですが、2歳の娘に意地悪ばかりします。 あとは荷物を持っていないのにペットボトルすら持ってくれ

No.10 20/11/02 02:09
匿名さん10
あ+あ-

なかなか厳しいご意見拝見しつつ、主さんの実家でもあるんですから、産後無理できない時期にゆっくりしたいという気持ちも尊重されるべきでは?と思ってしまいました。お姉さんがシングルマザーになってしまってご実家に住まわれているのは主さんに何の落ち度もないのですし。

意地悪をしてしまうのは今まで一番可愛がられていた自分の座が変わり嫉妬しているんでしょうね。邪推ですが普段からお忙しいお姉さんに十分な愛情をもらっていないのではないでしょうか。寂しいんだと思います。
我が子に意地悪をするからと言って発達障害?と嫌味を言うのは良くないと思いますよ。家族としてあなたもこうやって可愛がられたんだよ、と可愛いねぇなんて話してあげてはどうでしょうか?本当はお姉さんがするのがベストですが。
あなたもお姉さんもお子さんも、みんな家族です。みんなで支えて思いあうと幸せだなあと理想を言ってみました。

10回答目(22回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧