注目の話題
幼稚園に苗字がない子がいます。入学式の日からずっと苗字なしです。自己紹介のときにも苗字がないです。1人ではなく他にもそういう子がいます。 なぜなのでしょうか?
真剣に悩んでいるので聞いてください。 私は29歳で今年の誕生日で30歳になります。彼氏とは結婚もしたいな〜大切だなと思っていたけど、振られてしまい今は1人
今度、孫が小学校入学します。 ランドセルを贈ろうかと思ったのですが、7万円もするので悩んでます。高いので現金3万円にしようかプレゼントがいいのか・・・。子供、

子供がお友達とトラブルになって、それから相手のお母さんに無視されたり、睨まれたりするようになりました。 一応解決済み?ではあるし、こちら側も悪気があったわけで

No.8 20/11/09 16:23
お礼

≫4

書き方が悪かったですね。
悪気がないというのは、例えばうちがわざとやったり、いじめている場合ではない、という意味合いです。

私に対してならいいのですが、子供に対してなので、帰り道に会ったりして睨まれたりすると子供も怖がって気にしていますし。

先生にどうにかして欲しい、というより、こういう時どうやって対応するのが良いのか、ご相談したいなと思ったんです。

もちろん相手の子を傷つけてしまったことについては、子供にもちゃんと言い聞かせています。
が、無視や睨むというのはどうなのかなと思って。
一度悪気なく傷つけてしまったらその子の親に睨まれたりするのは当然なんでしょうか。。

8回答目(13回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧