注目の話題
妊娠、出産しても仕事辞めない女って図々しくないですか? 妊娠中は無理できないから仕事を他の人にフォローさせて、育休明けたら今までの分お返しできるように働け
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま

転校が多かったりとか、一人っ子で兄弟も居ず、とくに環境や親のせいで、 親の過度な躾や期待、注意やお説教などのせいで、 片親しか働いていなかったり、たとえ

No.2 20/11/10 23:52
お礼

≫1

性格がひん曲がりますね。
親からもさんざん、いたぶられ、
学校でもそれを笑い者に興味の対象に、
ネタにされ、先生からも冷たくあしらわれ、

結果、子供はずっと独りぼっちで孤独となり、
誰にも心を正直に、開けなくなります。

病院とかもあまり頼りにならないし、
親同伴で付き添い=親、って図式となり得るので、
ますます子供は病院にも行きづらいと思うのだ。

大兄弟で、大家族で、
本人自身、末っ子で親自体からいないものとしてあつかわれ、相手にされず、
しつけられず、
上~中間子ばかりが可愛がられて尊重されるって事も、
それは私がそうなんだけど、
かなり胃が痛くなるようなことだろうと思いますストレスで。
夜の夢にも出てきたりも。

2回答目(3回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧