注目の話題
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら

旦那40代前半、手取り給料はコロナ禍で減って現在360万程度(ボーナスなし) もうすぐ子供も生まれるのに、収入の割にお金の使い方が荒いような気がします。

No.10 20/11/13 08:00
お礼

≫5

お返事ありがとうございます、
お礼が遅くなって申し訳ありません。
それは5さんが上手にやりくりしてる、その努力の賜物なんですよ。
コロナ禍で今後どこまで給料下がるかわかりませんが、私が万が一子供いて働けないとかなって、旦那の手取りが22万になったとして、このまま旦那の無駄遣いが減らなければ、生活費は実質7万とかにしないと貯金がなくなっていきます。
さすがに7万で生活出来ないですよ。
そしたらベーシックインカム案があんなにバッシングされるはずないです。

10回答目(16回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧