注目の話題
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅

*皆さんの「苦手」を教えてください* 現在22歳で会社を休職している者です。 一年程前に心の調子を悪くしてしまい 当初は衝動的な自殺が心配されるよ

No.5 20/12/03 05:12
通りすがりさん5
あ+あ-

生きていると誰もが何かしらの悩みを持っています。
ない人はいないと思います。

生きること事態生き続けること事態が大変なことなのです。

子供でも大人でもお歳よりでも皆そうです。
高齢者は仕事もしなくて家にいて生活には困らなくても、こころの面で早く死にたいと思っている人は沢山います。
でも、簡単に死ねません。
自殺もできません。

その日を自分なりに一生懸命生きているだけで良いと思います。

その積み重ねが人生です。

朝起きて、ご飯を食べて、また寝て、スマホしてテレビを、みてゴロゴロして寝て、散歩して買い物して、食べて、寝て
それでも充分です。

何かを頑張ってやろうと思ったら動けば良いのです。

無理をすればやがて祟り、鬱になります。
人に迷惑をかけないように、自分に正直に生きれば良いのです。

5回答目(37回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧