注目の話題
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。

介護の必要というか麻痺が残ってるため家事はほぼ出来ない姑と同居して半年。あんた、…

回答3 + お礼0  HIT数 406 あ+ あ-

匿名さん
20/12/06 01:52(最終更新日時)

介護の必要というか麻痺が残ってるため家事はほぼ出来ない姑と同居して半年。あんた、おたく、お前としか呼ばれず、デイケアの人が来たらあの人がいるからと言う始末。旦那は散々注意してもはいはいで終わるから聞いてないみたい。
さらにはあの人はすぐ食べ物を捨てると旦那に言うけど、魚の骨があるからいらないと残したり見た目で食べたくないものはぐちゃぐちゃにして残すから捨てざるを得ない。旦那はわかってるから流してるけど、半年以上こんな感じで抜け出せない暗闇にいるみたいで、だんだんと笑顔で接することができない。どう割り切ったら乗り越えれますか?

No.3193630 20/12/05 18:50(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧