注目の話題
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく

私が働く部署では、普段から暇な日でも食事は10分で済ませて即立って仕事に戻らないと遅いと言われます。 ちょっと忙しければ全く食事時間を取らせてもらえず6〜

No.2 20/12/11 08:51
大学生さん2 ( 18 ♀ )
あ+あ-

ストレートに言わなきゃダメです。
これ、違法ですから。完全にアウトですよ。
異動願いの前に改善要求ですね。「改善されないなら労基署に訴える」って言えばOKです。


参考までに労働基準法第34条

・使用者は、労働時間が六時間を超える場合においては少くとも四十五分、八時間を超える場合においては少くとも一時間の休憩時間を労働時間の途中に与えなければならない。

・前項の休憩時間は、一斉に与えなければならない。ただし、当該事業場に、労働者の過半数で組織する労働組合がある場合においてはその労働組合、労働者の過半数で組織する労働組合がない場合においては労働者の過半数を代表する者との書面による協定があるときは、この限りでない。

・使用者は、第1項の休憩時間を自由に利用させなければならない。

2回答目(4回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧