注目の話題
娘が、犯罪者と同じ名字、名前です 最近逮捕された、犯罪者と同じ名前で、 私の親は本名で呼ばなくなりました 私も旦那も、悲しくて 名前で呼ばなくな
仲良しで好きだったら離婚しないですか? 私は夫のことが好きです。ずっと一緒にいたいです。 とても育児に協力的なパパ、出張中にはいつも電話をしたり気も
中途採用で入社しましたが放置されてます 最初の2週間くらいは何かやる事ありますか?お手伝い出来ることありませんか?など仕事について教わろうと積極的に聞いてまし

中3です。今から勉強して難関大学を目指すのは可能でしょうか? 今までほとんど勉強していませんでしたが、最近受験を意識して勉強をする時間が増えました。高校は、偏

No.2 20/12/17 17:41
匿名さん2
あ+あ-

結論から言うと可能です。
かなり努力しないと無理ですが。
中学校の3年間で学ぶ内容って、わたしから言わせれば大学受験に必要な学力の1/10ぐらいだと思います(難易度、ボリューム共に)。
つまり、マラソンのコースで言えばまだ1/10しか走っていないのと同じです。
だから今の時点で後部グループにいるからってレースそのものを放棄するのはナンセンスだと思います。
ただ、ここから先のマラソンコースは本当にキツイですよ。
中学校3年間では経験したことのないキツさになると覚悟したほうがいいです。
加えて現時点で先頭グループにいる人たちはあなたとは実力、集中力共にこれまでの鍛錬で上にいると考えて間違いない。
その人たちだってこれから高校に入ってもずっと頑張るんです。
頑張っている相手を追い越すには自分がその人たち以上に頑張らなければならないのは分かりますよね?
ちなみに私は偏差値50代の高校から旧帝大に合格しました。
(私の出身校からの合格者は後にも先にも私たった一人です。)
本気の努力をすればあなたもそれなりの見返りは手に入れられるはずです。
人生が逆転します。
3年間の高校生活を部活やアルバイトなどの楽しみを一切捨ててひたすら努力しなくてはなりませんが、その後の人生の実りを考えると頑張る価値はありますよ。
志す気持ちを抱いたのなら、それは人生のチャンスです。
ぜひ頑張ってみてください。

ちなみに社会に出たらこのくらいの努力は仕事として誰でもしなくてはいけなくなりますから、その努力を高校で前倒しして頑張る感じです。

2回答目(6回答中)

新しい回答の受付は終了しました

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧