注目の話題
仲良しで好きだったら離婚しないですか? 私は夫のことが好きです。ずっと一緒にいたいです。 とても育児に協力的なパパ、出張中にはいつも電話をしたり気も
中途採用で入社しましたが放置されてます 最初の2週間くらいは何かやる事ありますか?お手伝い出来ることありませんか?など仕事について教わろうと積極的に聞いてまし
義実家で暮らす事がなかなか受け入れられません。経験者の方からアドバイスを頂きたいです。 彼氏→26歳、2人兄弟の長男、同棲1年 彼氏の実家→彼氏の父、母

部下がおかしいと思うのですが?お応え願います。 医療系職種です。 部署内3名で私は30代前半ですが責任者です。50代のスタッフよりトラブル報告あり、とりあえ

No.3 20/12/28 23:41
ちくわ ( 35 ♂ ps3PCd )
あ+あ-

あなたは間違ってはいないと思います。

責任者間でシステムを変更したということは、何らかの具体的な対策が採られたのでしょう。

何かミスなどがあると次に同じことがないよう何らかの対策をとりますが、愚かなのは具体性がない対策です。
『確認する』『気をつける』みたいなのは対策ではありません。

ですから、2年目の部下が言うのは対策じゃないです。そんなのは中学生でも言えることなので。

ただ、その人2年目なんでしょう?
あなたが命令系統と、対策のあるべき形をしっかり教えてあげれば済むことじゃないですかね。

考え方がおかしいと誰かに言われたならともかく、文脈から察するにそうでもなさそうですし。

3回答目(5回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧