注目の話題
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
最近息子がめでたく結婚し、可愛くて謙虚で素敵なお嫁さんと結婚式をあげることになりました。 2人の実家が近かったので、実家から最寄りの結婚式場でプランを立て

共働きの方にお聞きしたいです。 仕事と家事と育児を上手くこなせていますか? 私は結婚後仕事を辞めて子供を産んでからずっと家事育児をする生活を続けてきました。

No.3 21/01/15 00:27
匿名さん3
あ+あ-

フルタイム共働きです。
食洗機、乾燥機付き洗濯機、ロボット掃除機、など家電をフル活用しています。
うちも夫は家事育児一切しませんが、家電がやってくれるのでそんなにイライラせずにすみます。

ご飯も疲れている時はデリバリー活用したり、土日余裕のある時に作り置きしてストックしておいたり、仕事終わってから0から作る事がないように準備しています。

専業主婦と同じクオリティの家事は働きながらはできないと思うので、手を抜けるところはガンガン抜いていいと思います。

3回答目(5回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧